07/09/2014

「日本の古代文字」 Hotsuma character

日本にも古代文字があった。

江戸時代に発見されたホツマ文字(神代文字 Kamiyo-moji)

Hotsumatsutae (an ancient record of Japan),

img_0[1]

縄文時代からあったというのは、資料が発見されていないので、

何とも言い難いが、

日本のオリジナルであることは確か。

文字は48音。そのひとつひとつに意味がこめられてる。

たとえば「ア」は父・天の意であり「ワ」は母・地の意というように。

そして文字を神様として奉い、霊的な存在として大切にしてきたようだ。

日本の古代歴史は、あまりにも隠されてきたものが多い。

王宮が途絶えることなく続いている最古の国は、日本なのだ。

なのに、自分の国の建国がいつだったのか、

正確に答えられないのはなぜなんだろう。

中国からきた古代文字は象形で意味を伝え、漢字、かなとして使っているが、

日本の古代文字を知った今、

ここに日本文化の本質的なものを見たようなきがした。

私のまわりで、いま、何かざわめき始めている。

DCIM3844

Leave a Reply