08/12/2019

京都に天遊組道場「京都遊庵」スタート!

3300年前、縄文中期に中国で作られた、古代文字(甲骨・金文)。
占いの記録として、亀の甲羅や獣骨に刻み、残されていました。

大自然の中で人が何を求め、何をよりどころに生きてきたのか、
壮大な時間をタイムトリップしながら、
せかいにひとつの作品を書いてみませんか?

あの武田鉄矢氏も信奉する、白川静古代文字学をベースに、
文字の意味をイメージし、自由な発想の中からアート作品を書きます。

漢字の好きなお子様にも大人気!。(夏休みの自由研究の題材にもなります)

京都の静かな古民家で、ゆっくりと過ごしませんか?(左京区田中大久保町 叡電前駅すぐ)
京都「遊庵」へのお申込みは
インターネットinfo☆ten-you.net  ☆→@ までどうぞ。

8月31日㈯ 13:30-16:30
9月28日㈯ 13:30-16:30

MAPhttps://www.facebook.com/events/2026016527514350/?event_time_id=2026016567514346

12/08/2017

天遊組チーム京都@連光寺

京都天遊組は、西本願寺の末寺、連光寺道場です。
伽藍がすごい!

突然現れた、東京の邑上水分さん
来週から清水寺の展覧会だそうで。
なんだかたのし!


そして、嶋臺ギャラリーのオーナーも参加しなはってw
来年7月19日~24日、祇園あと祭りに
嶋臺ギャラリーの土間のほうで、展覧会決定!
ますます京都に浸透していきそうです。


とにかく楽しい!
京都の夜は長いですw

次回は、12/24日1時半から16時半まで。
クリスマスイブのお寺ですw
見学も体験もOKです。
www.ten-you.net

08/09/2017

京都講座、ますます楽しくなってきました!

回を重ねるごとに、盛り上がりを見せてきた講座

古代文字と古代文字フードをダブルで楽しんでます!


 

創作料理人、三田(さんだ)清美さんの古代文字フードも、
ますます磨きがかかって、すごいアート作品に!

 

 

左から、星、季、壽、幽
古代文字の意味から、作品が出来てますw

ラストは、8/27㈰ 「誓いの文字って?」
ぜひ、いらしてくださいね。

「守破離展」②


長刀鉾」天遊

祇園祭の先祭りの山鉾、23基をすべて作品にした今回の展覧会。
東京育ちの組員にとっては、祇園の歴史、山鉾の物語など、

初めてすることばかりで、はじめは途方に暮れたようですが、
そこは天遊組!
担当の山鉾の歴史、いわれ、特徴などから、
京都人も感心するテーマ性を、作品にしました。

一点一点、心込めて解説するメンバーに、地元京都の未央奈さんも大拍手!
京都人よりも山鉾に詳しく、かつ、愛着を持ったようです。
全員、自分の書いた鉾の粽をお土産に買って帰りました。


これはチーム京都メンバーの、つづれ織り。
一見布に墨で書いたようなしつらえですが、
実は、その濃淡、擦れなど、
このように織り込まれていたのです。

京都って、素晴らしい職人さんがいっぱいいるなぁ。。。

初めての祇園祭を楽しむメンバーたち。

本物の迫力に圧倒され、このパワーをもっと表現したかったといっていました。
またいつかチャレンジしてみようかな。

01/14/2017

2017年 START!!

2017年、始まりました。

今年の「酉丁」は、草木の果実が成熟しきった状態。
革命の年とも言われていますが、
自己を過信せず、囲りの力に支えられていくのが良いといわれているようです

だからなのか、わかりませんが、
天遊には、周りの皆さんのおかげで、そんな何かが始まっています。

●京都の天遊組、チーム京都に、友人たちのおかげでレギュラーの展開が始まりました。
講座と実技の2パターンを、月一で展開します。

●東京天遊組でも、春から古代文字を知る楽しい大人講座をの3回コースを予定しています。

道場のスケジュールはこちらから→ http://www.ten-you.net/schedule

●日本橋の現代アートのGallery  Yuki-sis(ユキシス)で、
ちょっと面白い展覧会をします。

2月11日(土/祝)~19日12:00~19:00頃
[天遊  x  KAPPA]  ―もしも日本橋に河童がいたら―

        

2月20日(月)~24日(金) 18:00~20:30
[天遊 + Special GUEST]  Talk &Live (詳細は後日)お楽しみに

また,中央区からお話を頂いた2/4㈯のトークイベント、
おかげさまで、あっという間に、予約がいっぱいになったそうです。
興味を持っていただき、感謝です。

May this year be another good one.

今年もよろしくお願いいたします、
そして、あなたも一度体験に来てくださいね!
道場のスケジュールはこちらから→ http://www.ten-you.net/schedule