京都から世界に向けて文化、芸術を発信していく、第一弾!
北野天満宮と上七軒で開催される 12月3,4日のイベント
KYOTO NIPPON FESTIVAL2016

豪華アーティストによるライブをはじめ、華道、香道、書道の体験まで、
ワクワクの二日間です。
天遊は、立命館大学のカルチャーゲストとして、参加します。
お申込み: チケットぴあ http://w.pia.jp/t/knf
0570-02-9999 [Pコード] 634-272
カルチャー会場の茶室・松向軒は、1587年豊臣秀吉が行った北野大茶会で、
細川ガラシャの夫、細川忠興が造った茶室を
復元したと言われています
普段は入ることができないこの部屋で、漢字のルーツである古代文字を体験!、
ハガキや短冊に書き、最後は缶バッジにしてお持ち帰り頂けるという、
すごく楽しいイベントです。
自分のお名前の意味を知るだけでも、いろんな発見がありますよ。
他にも華道、香道体験など、
京都が世界に向けて発信する、京都発祥の企画、ぜひ、お越しください。