06/24/2011

Prince of the French

S-img_1758

4月の海外イベント、フランス「XXart展」に参加したときやった、

古代文字のワークショップは連日、大人気でした。
大人気、というより、すごい人気で、
一日中、切れ目なく人が集まってきました。
みなさんには、太陽を意味する「日」の古代文字、
「丸に点」をかいていただきました。

日本は太陽の生まれるところという意味なんですよ。

フランス人は、こういう話が好きですね。
そこから、日本文学や精神文化へと、話はエンドレスに広がってしまいます。

ある日、小学校の子供たちのグループがアートの勉強にやってきました。
3才〜、7,8才の、可愛い天使達が20人!
アーティストと展示作品を鑑賞したあと、古代文字を書きに来ました。

S-sany2650

初めて見る書の道具にみんな目をキラキラさせて、

墨に指を突っ込んだり、筆で顔を撫でたり、大騒ぎ。
でも、文字の説明をきいたあと、日本の「日」を、立派に書いてくれました。
本当に楽しかったらしく、いつまでも帰ろうとしない子供たち。
なので後半は、おりがみ教室になっちゃった^^
そういう私も折り紙は何十年ぶりかしら!?
なんとか、奴さんを折りました。

S-sany2641

先日、その時の子供たちから、素敵なお手紙が届きました。

「あの日は本当に楽しかったです。
帰ってからみんなでアーティストの気持ちで作品を作りました。
そしてこれは、TENYOUのために 僕たちが作った王子様です。
学校に飾ってあります。会いに来てください。」

S-

もう、言葉にならない、最高のプレゼントです。
会いにいかなくちゃ!私の王子様に、そして、天使達に!

せっかくなので、先日の日本の子供たちとの交流を、ちょっと考え始めました。
つながる、つなげる、それが私の役割かな。

Cute elementary school students came to the ancient character workshop in  French,
after,they made a special gifts for me. Little Prince !
I hope to meet him and lovely students next spring.
06/23/2011

子供は天才アーティスト!

_mgl2462_20110619

父の日の日曜日に、小学生を対象にしたワークショップをやりました。

日本でやるのは初めて。主催は、港区立エコプラザ。

 

一回目のテーマは「森」にしました。

木、林、森、と、木が増えていくと3つは沢山という意味なんですよとか、

森に棲む動物の、羊さんを書きましょう!と古代文字を書いてみせたら、

 

じゃ、馬はどうかくの?

 

ゾウがかきたい!

 

鹿は? 豚は? ウサギさんは? 小鳥は?と、矢継ぎ早やの好奇心!

すごいすごい。  

 

古代文字が篆書を経て漢字になっていく過程をひとつづつ見せながら、

好きな動物を書いてもらいました。

眉間にしわを寄せて(笑)真剣に古代文字を書いている子、

すべての動物を半紙に書き込んでる子、


_mgl2431_20110619

それはそれは、すごい熱中ぶり!

 

子供たちはチョットのヒントで、瞬時に古代文字アーティストに変身していきました。

30分が限度、と言われていた子供たちが、1時間半、ズーーーーーと描き続け。

用意した半紙が無くなってしまいそうな勢いでした。

 

「お約束は、書の線だけ!塗るのじゃなくて、刻み込むのよ」

 

大人のワークショップと同じことを言っている自分にびっくり!

でも彼らはスポンジのように吸収し続けていました。

なかには天遊組の展覧会に出品したいくらいの作品も。

 

最後に、NYでのパフォーマンスのライブ映像をみんなに見てもらいました。

なんと、これまた釘付け!

ちょっと出来すぎじゃない? そんなワークショップでした。

子供たちから、いっぱい学び、ヒントをもらったワークショップ。

次回が楽しみ!どんな子達が集まるのかな。

みんなに感謝!

 

06/15/2011

YouTubeに天遊チャンネル!

Dsc00531

初めてYouTubeにチャンネルをもちました. tenyou33

NYのJAPANDAYをアップしましたので、どうぞごらんください。
カメラマンも、編集も、アップも、みんな組員やサポーター仲間のおかげ。
そのうえ曲は、私の大好きなantennasia(アンテネイジア)さん。
album “Qus-cus”から”Stareater”を使わせていただきました。
彼らは3.11 仙台で被災したあとも、精力的に活動を続けています。
7/30に久々東京でライブがあるので、絶対駆けつけます。

ということで、どちらもよろしくお願いいたします。
06/09/2011

まだまだ震災支援はこれから

Ajisai

まだまだ震災支援はこれから。 

自分が無力だと悩んでる人がたくさんいると思う。私もその一人。
Messageを書いたり、チャリティーイベントに参加したり。
でもそれだけでいいのかと、もっと自分にしかできることをしなくちゃいけないと自分を責める日々だった。

 NYのJAPANDAYのオフィシャルアーティストに決まったあと、震災が起きた。
事務局から、「頑張れ!!JAPAN」の文字を書いて欲しいと頼まれた。
ポスターやチャリティーTシャツになると聞いたとき、悩んだ。
もし日本のイベントだったら、「頑張れとは書けない」と断ったと思う。
耐えている被災地の人たちの表情を見ると、現場もしらない自分には
決して言えない言葉だと思ったからだ。
でも、海外に住む日本の人たちの気持ちは受け止めようと思った。
毎日、毎日、書き続けた。
違う、これじゃない、こんな薄べったい表現じゃない、
寝ても覚めても、思い続けた。
こんなに難しいことだとは思わなかった。

 3万人を集客したJDイベントで、スタッフはじめ多くのボランティアの人たちの熱意があってTシャツは見事、完売した。

義援金は4,5万ドルになったという。
心からよかったと思った。一人では出来なくても、力を合わせると、こうなれるんだと思った。

 震災支援は、まだ始まったばかりだが、3ヶ月経ってもおおきな進展が見えない歯がゆさがある。
お役所仕事の呆れる対応、政治家ごっこのくだらなさ、
龍馬がいたら、「日本、ヤバイぜよ!」と叫ぶだろう。

 今年になってから、大規模な海外展に呼ばれるのには、きっと何か意味があるのだ思う。

もっと人とつながっていきたい。そこに道が見えてくる予感がするから。
そして、私の言葉で発信していこう。