04/28/2017

京都発「天遊の 古代文字と古代フード講座」スタート!

天遊の京都での展開が活発になってまいりました。

4月から始まった、「古代文字と古代フードをWで楽しむ講座」
8月まで全5回がスタート!

古代文字を新しい切り口で体験する講座です。
自然、福を招く、祭り、ご先祖、誓い、それぞれのテーマごとに、
文字の成り立ちを知ります。

初回は、自然にまつわるお話。
古代人が一番恐れあがめていた神は、いったい?

へぇ!をいっぱいいったあとは、、、

お待ちかねの、TEA TIME!!
創作料理人、三田清美(さんだきよみ)さんの古代文字スイーツも毎回体験できます。

今回の食べる古代文字は、「星」でした。

星は、上は水晶の「晶」+下半分は「生」
なので、チョココーティングした「干し」ブドウに、
半生のチーズケーキ! どうですか?(^0^)
皆大盛り上がり!
食べる古代文字で、星の波動を体に取り込みました。

 

そして、お名前やお好きな文字を「作品」にしあげて
お持ち帰りいただきます!

日時:4/23㈰(終了)5/28㈰、6/25㈰、7/30㈰、8/27㈰
   13:30-16:00
1講座 5,000円 (税込)
(墨、和紙などの材料費、創作スイーツ、お茶代 すべて含んています)

場所:西陣産業会館B1 向塾 075-406-0858

お申し込み
電話:天遊 京都支部  075-741-6768 (平日朝10時〜夕方5時)

メール:「京都講座の申し込み」info@ten-you.net。

参加する講座の日付、お名前、ご住所、ご連絡先を教えて下さい。
確認と振込先をお知らせします。

次回は、5/28㈰です
10~15人募集ですので、おはやめにお申し込みくださいね
何処にもない、楽しいアートワールドをぜひ!

問い合わせ;天遊 京都支部 075-741-6768 (平日朝10時〜夕方5時)
または info@ten-you.net

11/25/2016

KYOTO NIPPON FESTIVAL2016 ②

kitano-tenmangu0011

京都から世界に向けて文化、芸術を発信していく、第一弾!
北野天満宮と上七軒で開催される 12月3,4日のイベント

KYOTO NIPPON FESTIVAL2016

img_20161122_0002

豪華アーティストによるライブをはじめ、華道、香道、書道の体験まで、
ワクワクの二日間です。

天遊は、立命館大学のカルチャーゲストとして、参加します。



img_20161122_0001-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

お申込み: チケットぴあ  http://w.pia.jp/t/knf
0570-02-9999
 [Pコード] 634-272

カルチャー会場の茶室・松向軒は、1587年豊臣秀吉が行った北野大茶会で、
細川ガラシャの夫、細川忠興が造った茶室を

復元したと言われています

普段は入ることができないこの部屋で、漢字のルーツである古代文字を体験!、
ハガキや短冊に書き、最後は缶バッジにしてお持ち帰り頂けるという、
すごく楽しいイベントです。

自分のお名前の意味を知るだけでも、いろんな発見がありますよ。

他にも華道、香道体験など、
京都が世界に向けて発信する、京都発祥の企画、ぜひ、お越しください。

 

 

img_20161122_0001

 

 

 

 

10/22/2016

2017チーム京都天遊組カレンダー、京都のこだわりの逸品!

img_0822

今年誕生したチーム京都天遊組 カレンダーを作りました。

といっても、京都の伝統工芸を惜しげもなく注いだ一点です。

黒谷和紙(綾部の紙郷、京都府指定無形文化財)

京藍(亀岡のほづあい研究所 90年ぶりに生産に成功)

つづれ織り(祇園祭の鉾の胴掛などにも用いられている伝統工芸)

そして、デザイナー、アーティスト、で作った古代文字カレンダーです。

ありえないほどの力が集結し、完成しました。

京藍は薄い京浅黄色。大正時代に海外からの染料が市場を占めたことから、

生産されなくなった種を、2年前、偶然、徳島で発見。
昨年初めて栽培に成功したものです。

今回は3点のみを、京都・高島屋3Fのアートキューブギャラリーに出展します。
(11/19-1/9 開催)

古代文字はすべて手書きの一点もの。6枚+表紙。

値段が付けられないものですが、1万でだします。
この価値がわかってくださる方に、お譲りしたいです。

チーム京都、オリンピックに向けて、これからもしかけていきます。

関西方面で興味を持たれた方は、ぜひご参加ください。

月に一度、開催しています。 詳細は、HPのカレンダーから。www.ten-you.net/

10/19/2016

2016天遊&天遊組展覧会 「時めく」 Today is a Gift.

14632651_1077283729058964_1401793215_o1

 

9年目の天遊&天遊組展は「魅せる展覧会だった」というメッセージを
来場者の方々から頂きました。
10周年にしてもよいと思っていた企画を、やってしまいました。

でも、そのおかげで、
来年の10周年の構想が、くっきりみえてきました。

組員たちのチャレンジが感じられた「時めく」をテーマにした作品。

「時めく」とは、いま、この時が動き出すとき。
極めてきたからこそ、その瞬間をつかみとれる。
それは、神からのgift.

Today is a Gift.

14492450_10209424738968880_4933564137054434466_n1

上手く書くことより、アーティストとして最も大切なこと、
今の自分のテーマを表現することにシフトできたことで、
どこにもない、天遊組のオリジナルをつかみはじめたようです。

 

14600989_1116385755115892_6987899337429937777_n1

二日間のライブ、「時めく」をテーマに
「書、華、舞」は、各ジャンルのありえないプロフェッショナルな友達に恵まれ、感動的に。
「尺八、津軽三味線の音と古代文字コラボ」も、
芸大院生で、プロの感性のインスタレーションにより、
いままでにないお客様も巻き込んでの、最高の時間でした。
初参加の芸工展、スタッフの皆様も、ありがとうございました。
海外からのソウルメイトの連日のヘルプにも、言葉にできないほどの感謝!

今年も感謝と共にすごす事が出来て、ほんとうにありがとうございました。

14689754_1303897019642708_1595108443_o1

来年の10周年、どうぞおたのしみに!!

 

 

 

09/16/2016

「スタジオジブリ Studio Ghibli大解剖」に参加!

item01-jacket1

古代文字アーティストの目線から、ジブリ映画「レッドタートル 」に

コメントを書かせていただきました。

ムック本「スタジオジブリ大解剖」9/15発売!

http://natalie.mu/eiga/pp/ghibli_mook

img-page04s1

1985年のスタジオ設立前夜に制作された「風の谷のナウシカ」から、

9月17日に封切られる「レッドタートル ある島の物語」までの全劇場公開長編作を網羅。


ちょっと嬉しい

I wrote comment in the book of Studio Ghibli

#studioghibli #tenyou #redturtle