06/29/2014

今年も大盛況!
個性豊かなお扇子が、誕生しました^^



伊場仙十四代の吉田社長の、扇子の歴史のお話。
なんど聞いても、新鮮な内容がいっぱいです。
そして、参加者全員でパチリ!
初対面の人たちも、クリエイティブな時間を通して、
あっという間に親しくなってしまいました。

平安時代から、日本ではいち早く、バレンタイン・デーがあったって、
知っていましたか?
それは、旧暦の5月1日。
女性は扇子に思いをこめた歌をかき、本命の彼にそっと渡したとか。
その風習を、もう一度日本に広めたいと、伊場仙社長。
なので、来年2月14日にわたせるように、バレンタイン扇子をつくるWSを開催します。
2014年12月20日【土】13:00から16:30
おたのしみに!
Leave a Reply