2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、京都も動き出しました!
伝統文化と音楽を融合させたこのフェスティバルは
日本の食文化や伝統芸術を 世界から注目される京都から発信することを目的にしたもの。
12月3、4日の両日 京都にゆかりのある音楽、食、伝統文化の粋が、
学問の神さま「北野天満宮」と、日本最古の花街「上七軒」で開催、というのも
京都人の遊び心? 「粋」ですね。
両日で計2万人の動員を見込んでいるそうです。
ゲスト、矢野顕子、松本隆、etc すごい顔ぶれ!
大橋トリオのライブは、即完売でした。

そして.
北野天満宮で京都吉兆がプロデュースするフード&カルチャーコート。

「ライブのほかに、京都吉兆がプロデュースするフード&カルチャーコート。
2017年に創設555周年を迎える華道の大家・池坊の次期家元によるオープニングセレモニー。
池坊の講師陣によるいけばな教室の開設。
名門・立命館大学による外国人観光客向けの 漢字ワークショップが開催される。 」(ニュース記事より)
なぜかここだけ、外国人向けになっているのが気になる。。。が、
立命館大学からの直々のお話なので、白川静先生の名に恥じない様、
立派に努めたいと思っています。
来年はステージの方にも 東西の天遊組の「古代文字ライブ」パフォーマンスで上がりたい!
とにかく楽しみです! みなさん、遊びに来てくださいね。
2016 KYOTO NIPPON FESTIVAL 12/3- 4 各1時間
12/3(E-1)11:30(E-2)13:30(E-3)15:30(E-4)17:30
12/4(F-1)11:30(F-2)13:30 (F-3)15:30(F-4)17:30
場 所: 北野天満宮 松向軒
お申込: チケットぴあ http://w.pia.jp/t/knf 0570-02-9999
[Pコード] 634-272
